MENU

eMAXIS SlimオルカンとS&P500の違いを比較!どちらが買い?

管理人Mat

新NISAの徹底活用を目指して、初心者にも分かりやすいお悩み解決記事を書きました。(ファイナンシャルプランナー2級、AFP)

当記事では、新NISAで人気の米国株式の投資信託

「eMAXIS Slim オルカン」

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

について、その違いと共通点を、わかりやすくまとめました

『新NISA』銘柄選びのお役に立てば幸いです。

目次

eMAXIS Slim「オルカン」と「S&P500」は積立投信のワンツー

eMAXIS Slimは、三菱UFJアセットマネジメントが運用する投資信託で……

『業界最低水準の運営コストを将来に渡ってめざし続けるファンドシリーズ』として、ネット系証券会社で販売されています。

eMAXIS Slim「オルカン」と「S&P500」はネット証券大手の積立ワンツー

eMAXIS Slimの株式ファンドは9種類あり、中でも「eMAXIS Slim オルカン」とeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は、SBI証券や楽天証券の積立ランキングで、1位と2位を争う人気のファンドとなっています。

◆SBI証券の積立ランキング(2024年5月時点)

◆楽天証券の積立ランキング(2024年5月時点)

eMAXIS Slim オルカン」とは?

正式名称は「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」、一般的に「イーマクシス・スリム オール・カントリー」、略称「オルカン」と呼ばれます。

文字通り全世界の株式に投資できるもので、全世界株指数MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)を参考に運用されています。

ACWIは、先進国23カ国と新興国24カ国の47カ国の大中型株から成る株価指数で、2900銘柄以上が含まれています。

先進国・地域 (23ヵ国・地域)新興国・地域 (24ヵ国・地域)
アメリカ・日本・イギリス・フランス・カナダ
・スイス・ドイツ・オーストラリア
・フィンランド・ノルウェー・イスラエル
・アイルランド・ポルトガル
ニュージーランド
・オーストリア・オランダ・デンマーク
・スウェーデン・スペイン・イタリア・香港
・シンガポール・ベルギー
中国・インド・台湾・韓国・ブラジル
・サウジアラビア・南アフリカ・メキシコ
・インドネシア・ギリシャ・ペルー
・ハンガリー・チェコ・コロンビア
・エジプト・タイ・アラブ首長国連邦
・マレーシア・カタール・クウェート
・ポーランド・トルコ・フィリピン・チリ

構成比率では、先進国が約90%、新興国が約10%となっており……

先進国の内数は、米国株が62.3%、日本株が5.6%、イギリス株が3.3%です(24年3月末情報)。

「オルカン」はACWIをベンチマークとしているので、投資家が「オルカン」を購入すると、全世界の株式に分散投資されることと同じになります。

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」とは?

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は、米国株式を対象とした人気の投資信託です。

「S&P500」とは、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス社が公表する、米国ニューヨーク証券取引所やNASDAQに上場する代表的な500銘柄の時価総額を元に算出される指数で、米国株式の時価総額約80%をカバーしています。

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は、この「S&P500」の株価指数との連動を目指して運用される投資信託で……

米国の株式に分散投資されることと同じになる投資信託といえます。

管理人Mat

eMAXIS Slim「オルカン」と「S&P500」は、分散投資を行える人気のファンドである事が分かります。

eMAXIS Slim「オルカン」と「S&P500」の違いを表で比較

では、この人気の2ファンドは、どの様に異なるのか?違いをまずは表で見てみましょう。

パット見でも、『全世界』と『米国1国』の投資対象の違いが、表でも判ります

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
運用会社三菱UFJアセットマネジメント三菱UFJアセットマネジメント
設定日2018年10月31日2018年7月3日
決算日4月25日4月25日
純資産額(億円)29,290.9942,287.89
ベンチマークMSCI ACWIS&P500指数
投資対象
(マザーファンド)
・外国株式インデックスマザーファンド
・新興国株式インデックスマザーファンド
・日本株式インデックスマザーファンド
S&P500インデックスマザーファンド
組入上位10銘柄1.MICROSOFT CORP(アメリカ):4.0%
2.APPLE INK(アメリカ):3.4%
3.NVIDIA CORP(アメリカ):3.0%
4.AMAZON COM INC(アメリカ):2.3%
5.META PLATFORMS INC-CLASS A(アメリカ):1.5%
6.ALPHABET INC-CL A(アメリカ):1.2%
7.ALPHABET INC-CL C(アメリカ):1.1%
8.ELI LILLY & CO(アメリカ):0.8%
9.TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFAC(台湾):0.8%
10.BROADCOM INC(アメリカ):0.8%
1.MICROSOFT CORP(アメリカ):7.0%
2.APPLE INK(アメリカ):7.0%
3.AMAZON COM INC(アメリカ):3.4%
4.NVIDIA CORP(アメリカ):2.9%
5.ALPHABET INC-CL A(アメリカ):2.4%
6.META PLATFORMS INC-CLASS A(アメリカ):1.9%
7.BERKSHIRE HATHAWAY INC-CL B(アメリカ):1.7%
8.TESLA INC(アメリカ):1.5%
9.ALPHABET INC-CL C(アメリカ):1.5%
10.UNITEDHEALTH GROUP INC(アメリカ):1.4%
組入上位10ヵ国1.アメリカ:62.3%
2.日本:5.6%
3.イギリス:3.3%
4.フランス:2.7%
5.カナダ:2.7%
6.スイス:2.1%
7.ドイツ:2.0%
8.インド:1.7%
9.台湾:1.7%
10.オーストラリア:1.7%
1.アメリカ:100%
組入上位業種1.情報技術:23.1%
2.金融:15.7%
3.ヘルスケア:10.9%
4.一般消費財・サービス:10.7%
5.資本財・サービス:10.6%
6.コミュニケーション
     ・サービス:7.4%
7.生活必需品:6.3%
8.エネルギー:4.4%
9.素材:4.1%
10.公益事業:2.4%
1.ソフトウェア・サービス:11.6%
2.半導体・半導体製造装置:10.0%
3.メディア・娯楽:7.9%
4.金融・サービス:7.5%
5.テクノロジ・ハードウエア・機器:7.3%
6.医薬品・バイオテクノ・ライフ:7.1%
7.一般消費財・サービス・小売り:5.9%
資本財:5,7%
8.資本財:5.7%
9.ヘルスケア機器・サービス:5.1%
10.エネルギー:3.9%
信託報酬(%)0.057750.09372%

eMAXIS Slim「オルカン」と「S&P500」の違いを比較

では、何がどの様に違うのか、以下9項目について個々を比較してみましょう。

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の違い
  1. 設定日と資産規模
  2. ベンチマーク
  3. ファンドの仕組みの違い
  4. 組入上位10銘柄の違い
  5. 組入国の違い
  6. 組入上位業種別構成比(セクター)の違い
  7. コストの違い
  8. リターンの違い
  9. リスクの違い

1.設定日と資産規模

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
運用会社三菱UFJアセットマネジメント三菱UFJアセットマネジメント
設定日2018年10月31日2018年7月3日
決算日4月25日4月25日
純資産額(億円)29,290.9942,287.89

「eMAXIS Slim オルカン」の設定日は2018年10月31日、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の設定日は2018年7月3日と、4ケ月程先に「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」が設定されていますが……

どちらも、すでに2024年4月時点で5年半以上運用されているファンドである事が分かります。

純資産額は「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は4兆円超で、「eMAXIS Slim オルカン」の3兆円よりも資産規模が大きいことが分かります。

2.ベンチマーク

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
ベンチマークMSCI ACWIS&P500指数

ベンチマークは、「eMAXIS Slim オルカン」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」で大きく異なるところです。

「eMAXIS Slim オルカン」は、先進国23カ国と新興国24カ国の47カ国の大中型株から成る株価指数である、全世界株指数MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)を参考に運用されています。

一方、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は、米国1国を対象に、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス社が公表する、米国ニューヨーク証券取引所やNASDAQに上場する代表的な500銘柄の時価総額『S&P500指数』を参考に運用されています。

管理人Mat

どちらも指標を参考とするインデックスファンドですが、『全世界の株指数』と『米国500銘柄の株指数』という違いが有ります。

3.ファンドの仕組みの違い

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
投資対象
(マザーファンド)
・外国株式インデックスマザーファンド
・新興国株式インデックスマザーファンド
・日本株式インデックスマザーファンド
S&P500インデックスマザーファンド

「eMAXIS Slim オルカン」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」のどちらも、より大きな規模のマザーファンドを通して、コストを抑えた資産運用がなされています。

◆eMAXIS Slim オルカン

引用:三菱UFJアセットマネジメント

◆eMAXIS Slim S&P500

引用:三菱UFJアセットマネジメント

マザーファンドは、「eMAXIS Slim オルカン」の『全世界を対象』としたものと、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の『米国株式一択』の違いが有ります。

4.組入上位10銘柄の違い

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
組入上位10銘柄1.MICROSOFT CORP(アメリカ):4.0%
2.APPLE INK(アメリカ):3.4%
3.NVIDIA CORP(アメリカ):3.0%
4.AMAZON COM INC(アメリカ):2.3%
5.META PLATFORMS INC-CLASS A(アメリカ):1.5%
6.ALPHABET INC-CL A(アメリカ):1.2%
7.ALPHABET INC-CL C(アメリカ):1.1%
8.ELI LILLY & CO(アメリカ):0.8%
9.TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFAC(台湾):0.8%
10.BROADCOM INC(アメリカ):0.8%
1.MICROSOFT CORP(アメリカ):7.0%
2.APPLE INK(アメリカ):7.0%
3.AMAZON COM INC(アメリカ):3.4%
4.NVIDIA CORP(アメリカ):2.9%
5.ALPHABET INC-CL A(アメリカ):2.4%
6.META PLATFORMS INC-CLASS A(アメリカ):1.9%
7.BERKSHIRE HATHAWAY INC-CL B(アメリカ):1.7%
8.TESLA INC(アメリカ):1.5%
9.ALPHABET INC-CL C(アメリカ):1.5%
10.UNITEDHEALTH GROUP INC(アメリカ):1.4%

組入上位10銘柄での特徴は、「eMAXIS Slim オルカン」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の上位6銘柄は同じであるという点です。

1位と2位は、どちらも「MICROSOFT CORP」と「APPLE INK」で、3位と4位は順位が違うものの「NVIDIA CORP」と「AMAZON COM INC」、5位と6位も「META PLATFORMS INC-CLASS A」と「ALPHABET INC-CL A」のアメリカの会社となっています。

明らかな違いが確認できるのは、「eMAXIS Slim オルカン」の8位に台湾の「TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFAC」が入っている点です。

では、「eMAXIS Slim オルカン」はどの様に全世界に投資をしているのか?組入国で見てみましょう。

5.組入国の違い

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
組入上位10ヵ国1.アメリカ:62.3%
2.日本:5.6%
3.イギリス:3.3%
4.フランス:2.7%
5.カナダ:2.7%
6.スイス:2.1%
7.ドイツ:2.0%
8.インド:1.7%
9.台湾:1.7%
10.オーストラリア:1.7%
1.アメリカ:100%

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は、もちろんアメリカ1国の100%です。が……

「eMAXIS Slim オルカン」もアメリカが62.3%と大きな比率を占めていることが分かります。

2位は日本の5.6%で、3位はイギリスの3.3%と、4位以下は3%未満が並びます。

管理人Mat

全世界といえども、アメリカの比重が高い構成が「eMAXIS Slim オルカン」の特徴の1つといえます。

6.組入上位業種別構成比(セクター)の違い

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
組入上位業種1.情報技術:23.1%
2.金融:15.7%
3.ヘルスケア:10.9%
4.一般消費財・サービス:10.7%
5.資本財・サービス:10.6%
6.コミュニケーション
     ・サービス:7.4%
7.生活必需品:6.3%
8.エネルギー:4.4%
9.素材:4.1%
10.公益事業:2.4%
1.ソフトウェア・サービス:11.6%
2.半導体・半導体製造装置:10.0%
3.メディア・娯楽:7.9%
4.金融・サービス:7.5%
5.テクノロジ・ハードウエア・機器:7.3%
6.医薬品・バイオテクノ・ライフ:7.1%
7.一般消費財・サービス・小売り:5.9%
資本財:5,7%
8.資本財:5.7%
9.ヘルスケア機器・サービス:5.1%
10.エネルギー:3.9%

構成業種で見比べてみると……業種が同じ区分になっていない為に順位での比較は難しいものの、

「eMAXIS Slim オルカン」の金融は2位15.7%ですが、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は4位で7.5%。
「eMAXIS Slim オルカン」のヘルスケアは3位10.9%ですが「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は9位で5.1%。

と、比率で見ても、けっこう違っている感じを受けます

7.コストの違い

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
(月間レポート:2024年3月29日情報)
信託報酬(%)0.057750.09372%

コストの違いを信託報酬で比較してみると……

「eMAXIS Slim オルカン」は0.05775%、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は0.09372%で……「eMAXIS Slim オルカン」の信託報酬は「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の3分の2レベルとなっています。

「eMAXIS Slim オルカン」の信託報酬は2023年9月8日に0.1133%以内から0.05775%に引き下げられており、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は2023年4月25日に0.0968%以内からの0.09372%に引き下げられた値です。

引き下げ幅は、「eMAXIS Slim オルカン」が大きいいものの、実際の費用に置き換えてみると……

「eMAXIS Slim オルカン」は100万円を1年間保有した時の信託報酬料が年577.5円で、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は937.2円になります。

管理人Mat

どちらの信託報酬も十分に安いレベルに有って、その中でも「eMAXIS Slim オルカン」は一歩抜きん出ている感じです。

8.リターンの違い

リターンは、1ケ月・6ケ月・1年・2年・3年・5年・設定来のどの期間を見ても、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の方が「eMAXIS Slim オルカン」よりも高くなっています

引用:SBI証券
引用:SBI証券

基準価格の変化のグラフを比較してみると、基準価格も「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の方が「eMAXIS Slim オルカン」よりも伸びている事が分かります。

ここで注目したいのが、グラフの動きです。

2020年の元本割れはコロナによるものですが、「eMAXIS Slim オルカン」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は、同じように落ち込み、微妙な差こそあれども同じような動きで回復してきています。

管理人Mat

ベンチマークは異なっていても、近似した動きをしていることが分かります。

9.リスクの違い

シャープレシオは、投資対象を比較する上で、同じリスクならどちらの方がリターンが高いかを見る時に役立つ指標です。

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は「eMAXIS Slim オルカン」よりも、シャープレシオが高く、同じリスクでリターンが大きい事が分かります。

つまり、同じリターンであれば、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の方が「eMAXIS Slim オルカン」よりもリスクが低いと言えます。

eMAXIS Slim「オルカン」と「S&P500」の違いから見える事

指標は違えど、基準価格の動きが近似

「eMAXIS Slim オルカン」のベンチマークと「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」のベンチマークは、『全世界株指数MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)』と『S&P500指数』と異なりますが……

基準価格の動きは、意外なほど近似しています。

この背景には、「eMAXIS Slim オルカン」の62.3%はアメリカ株式が含まれており、マイクロソフトやアップルなどの著名企業が上位で共通する事が影響しているといえます。

リターンは「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の方が大きい

リターンは「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の方が「eMAXIS Slim オルカン」よりも高くなっています。

米国の経済が世界経済を牽引する状況であるならば、米国100%の「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は「eMAXIS Slim オルカン」よりも高くなるに違いはありません。

米国以外の37.7%の全世界の影響が、リターンの差に表れているといえます。

言葉を変えると、リターンの差が全世界のリスクヘッジとも言えます。

管理人Mat

例えば米国の経済が失速した場合は、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は100%のインパクトがあり、「eMAXIS Slim オルカン」は62.3%のインパクトで済むことになります。

eMAXIS Slim「オルカン」と「S&P500」はどちらが買い?

リターンから見ると、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の方が買いと言えるでしょう

一方、米国100%のリスクを心配する場合は「eMAXIS Slim オルカン」の方が買いと言えます。

つまり、どちらの考えでファンドを購入するか?で買いは変わってきます。

ここで最もリスクヘッジできていない買い方は、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」と「eMAXIS Slim オルカン」の両方を買う事です。

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は米国100%で、「eMAXIS Slim オルカン」は米国株が62.3%です。

「eMAXIS Slim オルカン」よりも米国比率を高める事となってしまう為、リスクヘッジとは逆の方向に向かってしまう事になるので、注意が必要です。

eMAXIS「オルカン」と「S&P500」の違いで良くある質問

Q1.S&P500とオルカンの違いは何ですか?

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は、100%アメリカ1国の株式ファンドです。対して「eMAXIS Slim オルカン」は、先進国90%(内約62%が米国)と新興国10%に分散投資された全世界ファンドという違いが有ります。

Q2.オルカンはなぜ人気があるのですか?

「eMAXIS Slim オルカン」は5年半以上の運用実績がある、全世界に分散投資のできる資産規模3兆円の投資信託です。信託報酬は業界最低水準の0.05775%(税込)で、パフォーマンス・リスク分散・コスト・信頼度の面で人気となっています。

Q3.eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)のデメリットは?

  • 米国一国の投資のため地域分散が図られていない事
  • 信託報酬が「eMAXIS Slim オルカン」の1.6倍で最安ではない事

まとめ

人気の投資銘柄「emaxis slim オルカン」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を比較してきました。

どちらも新NISAの積立人気のTop2のファンドです。

「eMAXIS Slim オルカン」は世界への地域分散でリスクヘッジはより高いのですが……その分パフォーマンスは落ちてきます。

一方「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は米国のグローバル企業への投資という点で分散投資ができているとも言えますが、米国一国という成長の期待度と共に危うさも含みます。

といっても、「eMAXIS Slim オルカン」にも米国の62.3%の株式が含まれており、米国経済の状況が大きく反映されます。

従って、もしも人気のTop2ファンドを同時に持つことは、分散投資とは言えず、逆にリスクとなってしまいます。

自身のポートフォリオを考えて、どの様な銘柄を組み合わせて持つのか?は、ファンド選びの大切ポイントです。

まずは、「emaxis slim オルカン」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」のTop2を持てば安心という見方ではなく、ファンドの内容を理解した上で持つことを心がけましょう。

当記事が、新NISA口座開設のお役に立てば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次